当サイトはアフィリエイト広告を利用してます

損益分岐点計算ツール

企業会計でよく出てくる用語に、損益分岐点、があります。損益分岐点は、利益がちょうど0になる金額のことです。赤字でも黒字でもないところです。

売上高
固定費 万円
変動費 万円
利益
限界利益
限界利益率(%)
損益分岐点

売上はオレンジ色で、費用は青色で表示しています。利益部分はうすい黄色で表示しています。計算した結果、赤字の場合は、損益分岐点までをオレンジの点線と青色の点線で結びます。

費用を区別する

単純な利益の計算としては、

売上高 - 費用 = 利益(または損失)

ですが、損益分岐点を計算するには、費用を2つに分けると便利です。

  • 固定費 - 売上によらず一定のもの。例:人件費、家賃、福利厚生費など。
  • 変動費 - 売上に応じて増減するもの。例:材料費、消耗品費、販売手数料など。

人件費は固定費に入れていますが、雇用形態によっては変動費に近いこともあります。

売上高はあるのに、利益が出ない、という場合は、損益分岐点が高いですね。なので、固定費を減らす、変動費を減らす、あるいはその両方の施策を考えなければなりません。

更新日:

  お気に入り

タグ:   ビジネス   会計  

↑このページへのリンクです。コピペしてご利用ください。