当サイトはアフィリエイト広告を利用してます

三角形の面積の計算(3辺の長さから計算)

三角形は、3辺の長さが決まれば、形が決まるので、面積も求められる。(四角形、五角形などは、辺の長さだけでは形が決まらないことがある。)

3辺の長さをa, b, cとする。面積は、

三角形の面積 = √s(s-a)(s-b)(s-c)

で求められる。ここで s = (a+b+c)/2 となる。

ヘロンの公式と呼ばれている。証明は省略するが、余弦定理などを使っていけば、最終的に上の式が出てくる。

辺1
辺2
辺3

三角形の面積はです。

この公式を使うと、三角形の面積が一発で計算できる。三角錐の体積も、似たような公式があり、全ての辺の長さが分かれば計算できる。

高校入試や大学入試では、覚えておくと役立つかもしれない。

更新日:

  お気に入り

タグ:   数学  

↑このページへのリンクです。コピペしてご利用ください。